ソリテア(solitaire):
1)一つ石。あるいは、宝石をひとつだけはめた装身具。 2)一人でプレイするカードゲーム。転じて、一人遊び。 3)隠者。世捨て人。 4)絶滅したドードー鳥の別名。 |
![]() |
実村 文(みむら あや)のホームページへようこそ。
人生なかばにして、ふいに演劇にかかわるようになった私の、
来し方行く末を書きつづったページです。
舞台のこと、外国暮らしのこと、身のまわりのこと。一人でカードを並べるように、書いてみました。
このなかに、あなたにとって、何か生きるヒントになることがあれば
――ひと粒でも、光る小石があればという願いをこめて、このページを「ソリテア」と名づけました。
というのはウソで(笑)
パソコンに入っているトランプゲームの「ソリテア」を始めると、何時間でもやってしまうのです。
意識がモーローとしてきて、窓の外は反対にさわやかに明るくなってきて、
ああ、またやってしまったって痛恨の思いにかられながら、
それでもしびれた右手はクリックをつづけている。
しかも、ただのソリテア。なぜ。と自分につっこんでみます。
バツイチ、独身、子どもなし。世捨て人ではないけれど、朝から晩まで(まちがい電話以外)
誰ともしゃべらなかったような日には、自分がこの世にいるんだかいないんだかよくわからない、
ドードー鳥な気分にもなります。そういう、ソリテアな日々を書いたページです。
ご用とお急ぎでない方は、ごらんになっていってくださいませ。
意外な掘り出しものがある、かもしれません。